fc2ブログ

12月7日(子ども餅つき大会)



本日、園では子ども餅つき大会が行われました。

ついたお餅は給食時間にいただくため、本日の給食はそんなお餅を中心とした、いつもとは少し違う献立でした。

園児達とお父さん応援団、園の男先生がついたお餅をお母さんたちが成形してくださり、そんなお餅をきなこ、海苔、砂糖醤油の3種類のトッピングから好きなもので園児達はいただきました。


本日は給食室スタッフも餅つきのお手伝い、対応に追われたため、本日の給食の写真を準備することができませんでした。
申し訳ありません。


今日の献立は、

・餅(きなこ、海苔、砂糖醤油で)

・豚汁(豚肉、大根、人参、ごぼう、さつま芋、ねぎ)
・クロワッサン
・みかん
・りんごジュース

でした。


もも組、ゆり組はお餅の代わりにコロッケでした。



本日の除去及び代替食。

・豚汁
肉がダメな園児は肉を使用せずに調理しました。

・クロワッサン
卵、乳、ショートニングがダメな園児は、それらを使用しないパンにしました。

・コロッケ
小麦、卵、乳がダメな園児は鶏の照り焼きにしました。



今日の離乳食は、

・大根と鮭の煮物(大根、人参、ブロッコリー、鮭)
さつま芋の煮物(さつま芋)

でした。


スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

かたかご幼稚園&保育園給食室

Author:かたかご幼稚園&保育園給食室
かたかご幼稚園・かたかご保育園給食室のブログです。
毎日の園での給食の様子や様々な食育の情報などを発信します。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR