fc2ブログ

12月24日

R0212241.jpg
R0212242.jpg


園は、昨日(12月23日)、第2学期の終業式を終え、本日より第3学期始業式までのしばらくの間、2号3号園児及び1号園児の特別預かり保育のみの給食となります。


今日の献立は、


(以上児)
・イカのかりん揚げ(イカ)
(未満児)
・白身魚の立田揚げ(鱈)

・小松菜のゴマ浸し(小松菜、人参、白いりゴマ)
・肉団子スープ(豚挽肉、玉ねぎ、卵、干し椎茸、人参、白菜)



でした。








本日の除去及び代替食。

・肉団子スープ
卵がダメな園児は肉団子の代わりに絹豆腐とコーンにしました。









今日の離乳食は、


・魚の照り焼き(鱈)
・小松菜のゴマ浸し(小松菜、人参、白いりゴマ)


でした。



スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

野菜苦手な我が子が、小松菜のごま浸しが美味しくて3回もおかわりしたと言っていました。真似して作ってみたいと思います。いつも美味しい給食をありがとうございます!

Re:

大変嬉しいコメントをありがとうございます。
そうしたお言葉、お話が給食室スタッフの大変励みとなります。

かたかごの子ども達は、園ではお野菜もよく食べてくれますが、コメントにもありましたように、時折保護者の方からお話を伺うと、本当は野菜が苦手だったり、ご家庭ではあまり食べないということをよく伺い、先生やお友達と一緒に園で食べる給食の力を感じ、いっそう保護者の皆様、ご家庭と連携して、お子さんの食を大切に育んでいきたいと思います。

今後とも宜しくお願いいたします。
プロフィール

かたかご幼稚園&保育園給食室

Author:かたかご幼稚園&保育園給食室
かたかご幼稚園・かたかご保育園給食室のブログです。
毎日の園での給食の様子や様々な食育の情報などを発信します。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR