fc2ブログ

11月30日





今日の献立は、


・もみじコロッケ(マッシュポテト、さつま芋、りんご、玉ねぎ、人参、豚挽肉、バター)
・キュウリのパイン和え(キュウリ、パイン缶)
・ゴマ豆乳汁(人参、玉ねぎ、ごぼう、ネギ、白すりゴマ、鶏胸肉、調整豆乳)
・南瓜パン


でした。









本日の除去及び代替食。

・もみじコロッケ
乳がダメな園児はアレルゲンを使用しないメンチカツにしました。










今日の離乳食は、


・もみじコロッケ(鶏挽肉、マッシュポテト、さつま芋、りんご、玉ねぎ、人参)
・きゅうりのゴマ和え(キュウリ、人参、白すりゴマ)


でした。



スポンサーサイト



11月29日

R0411291.jpg
R0411292.jpg





本日、園は11月26日(土)、27日(日)に行われたミュージックフェスティバルのリハーサル日及び本番の代休日のため、2号、3号園児及び1号園児の一部預かり保育のみの給食でした。




今日の献立は、


・鮭のゴマだれ焼き(鮭、白いりゴマ、生姜)
・キャベツの塩もみ(キャベツ、人参)
・じゃが芋の味噌汁(じゃが芋、えのき、人参、ネギ)


でした。









本日、除去及び代替食の対応はありませんでした。










今日の離乳食は、


・鮭のゴマだれ焼き(鮭、白いりゴマ)
・キャベツの塩もみ(キャベツ、人参、コーン缶)


でした。


11月28日




本日、園は11月26日(土)、27日(日)に行われたミュージックフェスティバルのリハーサル日及び本番の代休日のため、2号、3号園児及び1号園児の一部預かり保育のみの給食でした。





今日の献立は、


・レバー団子と大豆のケチャップがらめ(冷凍レバー入り肉団子、水煮大豆)
・ブロッコリーのカレー茹で(ブロッコリー)
・ワンタンスープ(ワンタン、キャベツ、人参、チンゲン菜、干し椎茸、豚肉)


でした。









本日、除去及び代替食の対応はありませんでした。









今日の離乳食は、


・鶏団子と大豆のケチャップがらめ(鶏挽肉、大豆)
・チンゲン菜ソテー(チンゲン菜、キャベツ、人参、ブロッコリー)


でした。


11月25日

R0411251.jpg
R0411252.jpg




今日の献立は、


・大根丸ごとカレー(大根、豚肉、じゃが芋、人参、玉ねぎ、りんご、にんにく、大根葉)
・キャベツとコーンの和え物(キャベツ、コーン缶)
・バナナ
・アップル&キャロットジュース



でした。










本日の除去及び代替食。

・大根丸ごとカレー
乳、にんにくがダメな園児はそれらを使用しない別カレーにしました。










今日の離乳食は、


・鱈と大根の味噌煮(鱈、大根、玉ねぎ)
・ポテトサラダ(じゃが芋、キャベツ、人参、コーン缶)


でした。



11月24日

R0411241.jpg
R0411242.jpg




今日の献立は、



・わかさぎの唐揚げ(わかさぎ)
・キャベツの即席漬け(キャベツ、人参、キュウリ、刻み昆布)
・ほうとう風うどん(うどん、豚肉、油揚げ、白菜、大根、南瓜、人参、しめじ、ネギ)


でした。









本日の除去及び代替食。

・わかさぎの唐揚げ
魚がダメな園児は鶏もも肉にしました。









今日の離乳食は、


・ほうとう風うどん(鶏挽肉、うどん、油揚げ、白菜、大根、南瓜、人参、しめじ)
・キャベツの即席漬け(キャベツ、人参、キュウリ)


でした。



11月22日

R0411222.jpg
R0411221.jpg



今日の献立は、


・きのこ焼売(冷凍きのこ焼売)
・ひじきの洋風炒め(ひじき、ベーコン、人参、玉ねぎ、ピーマン)
・ワカメともやしのスープ(もやし、人参、ワカメ、ネギ)


でした。









本日の除去及び代替食。

・ひじきの洋風炒め
卵、乳がダメな園児はベーコンを使用せずにコーンにしました。









今日の離乳食は、


・ひじきの洋風炒め(ツナ缶、ひじき、人参、玉ねぎ、ピーマン)
・もやしとワカメの和え物(もやし、ワカメ)


でした。



11月21日

R0411212.jpg
R0411211.jpg




今日の献立は、


・ふくらぎのアップル焼き(ふくらぎ、りんご)
・白菜の浸し(白菜、人参)
・ほうれん草の味噌汁(ほうれん草、油揚げ、玉ねぎ)


でした。








本日の除去及び代替食。

・ふくらぎのアップル焼き
魚がダメな園児は鶏ささみの照り焼きにしました。









今日の離乳食は、


・鮭の野菜蒸し(鮭、ほうれん草、玉ねぎ、コーン缶)
・白菜の浸し(白菜、人参)


でした。



11月18日

R0411181.jpg
R0411182.jpg




今日の献立は、



・プルコギ(牛肉、玉ねぎ、パプリカ、ニンニク、生姜、白いりゴマ)
・ブロッコリーのゴマ酢和え(ブロッコリー、人参、白すりゴマ)
・中華風豆腐汁(絹豆腐、白菜、人参、ネギ、卵、生姜、豚肉)



でした。









本日の除去及び代替食。

・プルコギ
ニンニクがダメな園児はニンニクを使用せずに調理しました。

・中華風豆腐汁
卵がダメな園児は卵を使用せずにコーンにしました。









今日の離乳食は、


・中華風煮込み(鶏ささ身、絹豆腐、白菜、人参、ネギ、パプリカ、玉ねぎ)
・ブロッコリーのゴマ酢和え(ブロッコリー、人参、白すりゴマ)


でした。





11月17日

R0411171.jpg
R0411172.jpg





今日の献立は、



・鮭の立田揚げ(鮭)
・おでん(大根、里芋、板こんにゃく、人参、厚揚げ、さつま揚げ)
・きのこと南瓜の味噌汁(なめこ、えのき、玉ねぎ、南瓜、ネギ)
・りんご



でした。









本日の除去及び代替食。

・鮭の立田揚げ
魚がダメな園児は鶏肉の立田揚げにしました。

・おでん
魚がダメな園児はさつま揚げを使用せずに調理しました。










今日の離乳食は、


・しらすと南瓜のあんかけ(しらす、南瓜、玉ねぎ)
・おでん(大根、里芋、人参、厚揚げ)


でした。



11月16日

R0411161.jpg
R0411162.jpg
R0411163.jpg




今日の献立は、



・チーズ入りキッシュ(ウインナー、コーン缶、玉ねぎ、椎茸、卵、とろけるチーズ)
・すっきりサラダ(キュウリ、みかん缶)
・ミネストローネ(リボンマカロニ、鶏むね肉、水煮大豆、キャベツ、玉ねぎ、人参、ピーマン、冷凍インゲン、トマトピューレ)
・クロワッサン



でした。










本日の除去及び代替食。

・チーズ入りキッシュ
卵、乳がダメな園児はアレルゲンを使用ないチヂミにしました。

・クロワッサン
卵、乳がダメな園児はアレルゲンを使用しないパンにしました。









今日の離乳食は、


・ミネストローネ風(ツナ缶、水煮大豆、キャベツ、玉ねぎ、人参、ピーマン、トマトピューレ、冷凍インゲン)
・すっきりサラダ(キュウリ、みかん缶)



でした。




11月15日(七五三献立)

R0411151.jpg
R0411152.jpg
R0411153.jpg
R0411154.jpg




本日、園では七五三献立を行いました。
園児達の健やかな成長を願って・・・

今日は写真のような特別なデザートも♪





今日の献立は、


・いりこ菜飯
・鱈のゆず味噌がけ(鱈)
・かぶのやちゃら(かぶ、人参、キュウリ、刻み昆布)
・お麩と豆腐のすまし汁(絹豆腐、わかめ、人参、玉ねぎ、ネギ、小細工麩)
・七五三ゼリー


でした。









本日の除去及び代替食。

・いりこ菜飯
魚がダメな園児はワカメご飯にしましt。

・鱈の柚子味噌がけ
魚がダメな園児は鶏ささ身の柚子味噌がけにしました。








今日の離乳食は、


・鮭の柚子味噌焼き(鮭、柚子、玉ねぎ)
・かぶのやちゃら(かぶ、人参、キュウリ)


でした。



11月12日




今日の献立は、


・鶏肉のコーンマヨネーズ焼き(鶏もも肉、コーンクリーム、マヨネーズ、パセリ)
・ほかほかきのこチャンプルー(木綿豆腐、豚肉、椎茸、しめじ、玉ねぎ、人参、卵、オイスターソース)
・キャベツとウインナーのスープ(ウインナー、玉ねぎ、キャベツ、人参、冷凍インゲン)


でした。









本日の除去及び代替食。

・鶏肉のコーンマヨネーズ焼き
卵がダメな園児は鶏の照り焼きにしました。

・ほかほかきのこチャンプルー
卵がダメな園児は卵を使用せずにコーン入りにしました。

・キャベツとウインナーのスープ
卵、乳がダメな園児はウインナーを使用せずに高野豆腐にしました。










今日の離乳食は、


・きのこチャンプルー(鶏ささ身、木綿豆腐、椎茸、しめじ、玉ねぎ、人参)
・キャベツのコーン和え(キャベツ、コーン缶)



でした。


11月11日





今日の献立は、


・ホキのかりん揚げ(ホキ)
・煮豆(金時豆)
・油揚げの味噌汁(キャベツ、玉ねぎ、人参、油揚げ)
・卵ふりかけ


でした。










本日の除去及び代替食。

・ホキのかりん揚げ
魚がダメな園児は鶏もも肉のかりん揚げにしました。

・卵ふりかけ
卵、乳がダメな園児はそれらを使用しない別のふりかけにしました。









今日の離乳食は、


・ツナと野菜の蒸し物(ツナ、油揚げ、キャベツ、玉ねぎ、人参)
・煮豆(金時豆)


でした。


11月10日

R0411101.jpg
R0411102.jpg



今日の献立は、


・おからバーグ(豚挽肉、おから、人参、玉ねぎ、卵、調整豆乳、パン粉)
・金平ごぼう(切りごぼう、人参、白いりゴマ)
・さつま汁(鶏むね肉、大根、人参、さつま芋、つきこんにゃく、ネギ)
・みかん缶


でした。









本日の除去及び代替食。

・おからバーグ
卵がダメな園児はアレルゲンを使用しない豆腐ハンバーグにしました。









今日の離乳食は、


・おからバーグ(鶏挽肉、おから、人参、玉ねぎ)
・さつま芋の金平(さつま芋、人参、白いりゴマ、大根)


でした。



11月9日

R0411091.jpg
R0411092.jpg
R0411093.jpg




今日の献立は、



・鮭の彩り焼き(鮭、玉ねぎ、人参、ピーマン、卵、バター)
・南瓜のサラダ(南瓜、キュウリ、ハム、コーン缶、マヨネーズ)
・野菜ときのこのスープ(しめじ、キャベツ、エリンギ、もやし)
・バターロール


でした。











本日の除去及び代替食。

・鮭の彩り焼き
魚、卵、乳がダメな園児はアレルゲンを使用しないチヂミにしました。

・南瓜のサラダ
卵、乳がダメな園児はハム、マヨネーズを使用せずに調理しました。

・バターロール
卵、乳がダメな園児はアレルゲンを使用しないパンにしました。









今日の離乳食は、


・きのこのソテー(しらす、しめじ、エリンギ、人参、ピーマン、玉ねぎ)
・南瓜のサラダ(南瓜、キュウリ、コーン缶)


でした。


11月8日

R0411081.jpg
R0411082.jpg
R0411083.jpg



本日は11月の誕生会の日でした。





今日の献立は、


・きのこご飯
・竹輪の磯部揚げ(竹輪、青のり粉)
・小松菜と切干大根の浸し(小松菜、切干大根)
・白菜の味噌汁(白菜、人参、玉ねぎ)
・富山県産こしひかりのムース



でした。









本日の除去及び代替食。

・竹輪の磯部揚げ
魚がダメな園児は鶏ささみの磯部揚げにしました。

・富山県産こしひかりのムース
卵、乳がダメな園児はブルーベリーゼリーにしました。









今日の離乳食は、


・鮭の照り焼き(鮭)
・切干大根の煮物(切干大根、人参、白菜、玉ねぎ、小松菜、里芋)


でした。



11月7日

R0411072.jpg
R0411071.jpg



今日の献立は、


・豚肉のバーベキューソースがけ(豚肉、生姜、りんご)
・粉吹き芋(じゃが芋)
・ハムと枝豆のスープ(キャベツ、人参、玉ねぎ、ロースハム、冷凍枝豆)


でした。









本日の除去及び代替食。

・ハムと枝豆のスープ
卵、乳がダメな園児はハムを使用せずに高野豆腐にしました。









今日の離乳食は、

・アップルチキン(鶏ささ身、りんご、玉ねぎ)
・ポテトサラダ(じゃが芋、人参、枝豆)


でした。



11月4日

R0411041.jpg
R0411042.jpg



今日の献立は、


・カジキマグロの生姜焼き(カジキマグロ、生姜)
・インゲンのゴマ和え(冷凍インゲン、人参、白味噌、白すりゴマ)
・かぶのすまし汁(かぶ、小松菜、ワカメ、小細工麩)
・みかん


でした。









本日の除去及び代替食。

・カジキマグロの生姜焼き
魚がダメな園児は鶏ささ身の生姜焼きにしました。










今日の離乳食は、


・鱈とかぶの蒸し物(鱈、かぶ、小松菜)
・インゲンのゴマ和え(冷凍インゲン、人参、白すりゴマ)


でした。



11月2日





今日の献立は、


・鶏肉のチーズ焼き(鶏もも肉、粉チーズ)
・ボイル野菜(ブロッコリー、人参)
・豚肉と白菜の味噌シチュー(豚肉、人参、玉ねぎ、白菜、じゃが芋、小松菜、バター、牛乳)
・豆パン


でした。









本日の除去及び代替食。

・鶏肉のチーズ焼き
乳がダメな園児は鶏肉の照り焼きにしました。

・豚肉と白菜の味噌シチュー
乳がダメな園児はバターを使用せずに豆乳スープにしました。

・豆パン
卵、乳がダメな園児はアレルゲンを使用しないパンにしました。









今日の離乳食は、

・鶏と白菜の豆乳シチュー(鶏挽肉、白菜、玉ねぎ、じゃが芋、小松菜、調整豆乳)
・ボイル野菜(ブロッコリー、人参)

でした。


11月1日

R0411012.jpg
R0411011.jpg




今日の献立は、


・ととまる揚げ(すり身、人参、玉ねぎ、刻み昆布)
・キャベツのゆかり揚げ(キャベツ、キュウリ、ゆかり粉)
・高岡野菜のなかよし汁(厚揚げ、豚挽肉、えのき、人参、大根、つきこんにゃく、ネギ)


でした。








本日の除去及び代替食。

・ととまる揚げ
魚(アジ)がダメな園児はチキンカツにしました。













今日の離乳食は、



・鮭と厚揚げの煮物(鮭、厚揚げ、人参、大根)
・キャベツのゆかり和え【キャベツ、キュウリ、ゆかり粉)



でした。




プロフィール

かたかご幼稚園&保育園給食室

Author:かたかご幼稚園&保育園給食室
かたかご幼稚園・かたかご保育園給食室のブログです。
毎日の園での給食の様子や様々な食育の情報などを発信します。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR