- 2019-02-15 :
- 未分類
お知らせ(2月18日手作り弁当の日について)
2月18日(月)は、今年度、最後の手作り弁当の日となります。
今回は、以上児クラスに加え、さくら組も手作り弁当の日となりますので、保護者の皆様にはお弁当のご用意をお願い致します。
もも組、ゆり組は通常の給食となります。
今日の献立は、
・鰤のアップルソースがけ(鰤、りんご、生姜)
・金平ごぼう(ごぼう、人参、つきこんにゃく、冷凍いんげん、白いりゴマ)
・白菜と油揚げの味噌汁(白菜、人参、油揚げ)
でした。
本日、アレルギーの対応はありませんでした。
今日の離乳食は、
・鱈のアップルソースがけ(鱈、りんご、生姜)
・白菜と油揚げの出汁煮(白菜、油揚げ)
でした。
本日は、かたかごフェスティバル代休日のため、2号、3号園児及び1号園児の特別預かり保育のみ、給食がありました。
今日の献立は、
・チーズエッグ(卵、とろけるチーズ)
・さくさくサラダ(キャベツ、人参、キュウリ、コーンフレーク)
・コーンチャウダー(クリームコーン、ベーコン、玉ねぎ、人参、じゃが芋、パセリ)
・食パン
・りんごジャム
でした。
本日の除去及び代替食。
・チーズエッグ
卵、乳がダメな園児は鱈の照り焼きにしました。
・コーンチャウダー
卵、乳、小麦がダメな園児は豆乳味噌スープにしました。
・食パン
卵、乳がダメな園児は、それらを使用しないパンにしました。
(小麦がダメな園児は家庭より持参)
今日の離乳食は、
・鱈の照り焼き(鱈)
・カラフル和え(キュウリ、キャベツ、人参、コーン)
でした。
本日は、かたかごフェスティバル代休日のため、2号、3号園児及び1号園児の特別預かり保育のみ、給食がありました。
今日の献立は、
・鶏肉の照り焼き(鶏もも肉、生姜)
・カラフル和え(キャベツ、赤パプリカ、黄パプリカ、白すりゴマ)
・ワカメと豆腐の味噌汁(絹豆腐、ワカメ、玉ねぎ、ネギ)
・いよかん(以上児)
・みかん(未満児)
でした。
本日、アレルギーの対応はありませんでした。
今日の離乳食は、
・鶏の照り焼き(鶏ささ身)
・三色ひたし(キャベツ、玉ねぎ、パプリカ)
でした。
本日は2月の誕生会でした。
今日の献立は、
・魚のとろりん!あんかけ(鱈、生姜、人参、ピーマン、じゃが芋、椎茸)
・いろとり(かぶ、かぶの葉)
・切り干し大根の味噌汁(切干大根、人参、ネギ、油揚げ)
・デザート(伊予柑フレッシュ)
でした。
本日の除去及び代替食。
・炊き込みご飯
肉がダメな園児はワカメご飯にしました。
・魚のとろりん!あんかけ
鱈がダメな園児はふくらぎにしました。
今日の離乳食は、
・魚のあんかけ(鱈、人参、ピーマン、じゃが芋、椎茸)
・いろとり(かぶ)
でした。