今日の献立は、
・鰤の照り焼き(鰤)
・こんにゃくの金平(つきこんにゃき、人参、ゴボウ、冷凍いんげん、白ゴマ)
・豆っこ汁(豆乳、えのき、大根、人参、椎茸、小松菜)
・海苔佃煮
でした。
本日の除去及び代替食。
・海苔佃煮
小麦がダメな園児はのりかつおふりかけにしました。
今日の離乳食は、
・鮭のホイル蒸し(鮭、椎茸、小松菜)
・金平(人参、大根、白ゴマ)
でした。
今日の献立は、
・カレーライス(鶏もも肉、じゃが芋、人参、玉ねぎ)
・フルーツポンチ(バナナ、黄桃缶、パイン缶、みかん缶)
・りんごジュース
でした。
本日の除去及び代替食。
・カレーライス
乳、小麦、肉がダメな園児は、それらを使用しない別のカレーにしました。
今日の離乳食は、
・蒸し鶏(鶏ささ身)
・野菜のカレー煮込み(じゃが芋、人参、玉ねぎ)
でした。
園は本日より第3学期がスタートしました。
本年も給食室スタッフ一同、お子様の大切な食を保護者の皆様と共に大切に育んでいけますよう努めてまいります。
保護者の皆様、業者の皆様、またいつもブログをご覧いただいている皆様、本年も宜しくお願い致します。


新学期がスタートし、久しぶりに全学年、全クラス、全員揃っての給食でした。
今日の献立は、
・ツナ入り卵焼き(ツナ缶、卵、人参、玉ねぎ)
・肉じゃが(牛肉、じゃが芋、人参、玉ねぎ、つきこんにゃく、冷凍いんげん)
・きのこのすまし汁(しめじ、えのき、絹豆腐)
でした。
本日の除去及び代替食。
・ツナ入り卵焼き
卵、乳がダメな園児はカラスガレイの照り焼きにしました。
・肉じゃが
肉がダメ園児はツナじゃがにしました。
今日の離乳食は、
・ツナじゃが(ツナ、じゃが芋、人参、玉ねぎ)
・豆腐のきのこあんかけ(絹豆腐、しめじ)
でした。
今日の献立は、
・鶏肉の立田揚げ(鶏もも肉、生姜)
・油揚げ入り青菜のひたし(ほうれん草、人参、キャベツ、油揚げ)
・大根の味噌汁(大根、人参、厚揚げ、ワカメ)
・みかん
でした。
本日はアレルギーの除去及び代替食はありませんでした。
今日の離乳食は、
・鶏の生姜焼き(鶏ささ身、生姜)
・青菜のひたし(ほうれん草、人参、キャベツ)
でした。