今日の献立は、
・鶏のから揚げ(鶏もも肉)
・ほうれん草のゆば和え(ほうれん草、ゆば)
・ワンタンスープ(ワンタン、人参、もやし、万能ねぎ)
でした。
本日の除去及び代替食。
・鶏のから揚げ
肉がダメな園児は鱈の立田揚げにしました。
・ワンタンスープ
ワンタン(小麦)がダメな園児はワンタンを使用せずに調理しました。
今日の離乳食は、
・鱈のホイル蒸し(鱈、ほうれん草、もやし、人参、玉ねぎ)
・粉ふきいも(じゃが芋)
でした。



本日は2月のお誕生会でした。
今日の献立は、
・野菜のかき揚げ(さつま芋、ごぼう、人参、ちくわ)
・麻婆豆腐(木綿豆腐、豚ひき肉、なす、ピーマン、人参、水煮たけのこ、ねぎ、生姜、ニンニク)
・高岡きっずラーメン(茹で中華、キャベツ、人参、干し椎茸、ねぎ)
・グレープゼリー
でした。
本日の除去及び代替食。
・野菜のかき揚げ
小麦、ちくわ(卵)がダメな園児は金平にしました。
・麻婆豆腐
肉がダメな園児は肉類を使用せずに調理しました。
・高岡きっずラーメン
麺(小麦)がダメな園児はビーフンにしました。
肉がダメな園児は別のスープにしました。
今日の離乳食は、

・鱈の照り焼き(鱈)
・豆腐のあんかけ煮(木綿豆腐、人参、キャベツ、なす、ピーマン)
・さつま芋入りおかゆ(さつま芋)
でした。
今日の献立は、
・すり身揚げ(すり身、ひじき、コーン、人参、キャベツ)
・キュウリのゴマひたし(キュウリ、白ゴマ)
・豆腐のかき卵汁(絹豆腐、卵、白菜、人参、ねぎ)
・プチトマト
でした。
本日の除去及び代替食。
・すり身揚げ
すり身(卵)がダメな園児は鮭の野菜蒸ししました。(鮭がダメな園児はカラスカレイに)
・豆腐のかき卵汁
卵がダメな園児は卵を使用せずに調理しました。
今日の離乳食は、
・ハンバーグ(鶏ひき肉、玉ねぎ)
・豆腐の煮物(絹豆腐、白菜、人参、キュウリ)
でした。
今日の献立は、
・カレーライス(鶏モモ肉、人参、玉ねぎ、じゃが芋)
・ベジタブルサラダ(キュウリ、キャベツ、人参、ワカメ)
・フルーツヨーグルト(バナナ、みかん缶、パイン缶、黄桃缶)
でした。
本日の除去及び代替食。
・カレーライス
肉、小麦、乳がダメな園児はツナ入りの別カレーにしました。
・フルーツヨーグルト
ヨーグルト(乳)がダメな園児はフルーツポンチにしました。
今日の離乳食は、
・鮭のあんかけ煮(鮭、ブロッコリー、キャベツ、人参、玉ねぎ)
・粉ふき芋(じゃが芋)
でした。

本日はバレンタインデーということで、園の給食でもバレンタインのデザートを。



今日の献立は、
・ミートローフ(豚ひき肉、鶏ひき肉、ミックスベジタブル、玉ねぎ、卵)
・青菜のコーン和え(小松菜、コーン缶)
・卵スープ(卵、椎茸、ねぎ)
・ミルクパン
・バレンタインデザート(新いちごのハートカップ)
でした。
本日の除去及び代替食。
・ミートローフ
肉がダメな園児はエビフライにしました。
小麦、卵、乳がダメな園児は肉と野菜の炒め物にしました。
・卵スープ
卵がダメな園児はワカメにしました。
・ミルクパン
卵、乳、ショートニングがダメな園児はそれらを使用しないパンにしました。
・バレンタインデザート
ゼラチンがダメな園児はぶどうゼリーにしました。
今日の離乳食は、

・ツナじゃが(ツナ、じゃが芋、人参、玉ねぎ)
・青菜のソテー(小松菜、コーン)
でした。
先日からの大雪のため、現在、園の給食の方にも若干の影響が出ております。
自由登園及び、業者様から一部食材等の納入ができないとのこともあり、献立の変更をおこなっております。
保護者の皆様にはご理解をお願いいたします。