今日の献立は、
・ちくわの石垣揚げ(ちくわ、黒ゴマ、白ゴマ)
・キュウリのナムル(キュウリ、もやし)
・五目ラーメン(茹で中華、白菜、人参、ねぎ、水煮たけのこ、干し椎茸)
・みかん
でした。
本日の除去及び代替食。
・ちくわの石垣揚げ
卵、小麦がダメな園児は鶏の照り焼きにしました。
・五目ラーメン
麺(小麦)がダメな園児はビーフンにしました。
肉がダメな園児は別のスープにしました。
今日の離乳食は、
・ささ身とかぶの煮物(鶏ささ身、かぶ、人参、白菜、ブロッコリー)
・豆腐の炒め物(木綿豆腐、もやし)
でした。
今日の献立は、
・魚の照り焼き(鮭)
・金平ごぼう(ごぼう、人参、白ゴマ)
・田舎汁(油揚げ、木綿豆腐、大根、人参、ねぎ)
・バナナ
でした。
本日の除去及び代替食。
・魚の照り焼き
鮭がダメな園児は鶏の照り焼きにしました。
今日の離乳食は、
・鱈の照り焼き(鱈)
・煮物(木綿豆腐、油揚げ、人参、大根)
さつま芋入りおかゆ(さつま芋)
でした。
今日の献立は、
・野菜のかき揚げ(ごぼう、さつま芋、ちくわ)
・炊き合わせ(野菜五色揚げ、大根、人参、板こんにゃく)
・卵の味噌汁(卵、油揚げ、ネギ)
でした。
本日の除去及び代替食。
・野菜のかき揚げ
小麦、ちくわ(卵)がダメな園児は鶏肉とごぼうの金平風炒めにしました。
・炊き合わせ
野菜五色揚げ(小麦、卵)がダメな園児は高野豆腐と鶏ささ身にしました。
・卵の味噌汁
卵がダメな園児は卵を使用せずに調理しました。
今日の離乳食は、
・ささ身の蒸し煮(鶏ささ身、人参、玉ねぎ、椎茸)
・炊き合わせ(高野豆腐、大根、人参)
でした。



今日の献立は、
・豚肉のジャンロー(豚肉、玉ねぎ、ピーマン)
・ポテト和え(じゃが芋、人参、コーン缶)
・高岡野菜スープ(ベーコン、かぶ、大根、人参、ほうれん草、キャベツ)
・食パン
・ジャム(イチゴ)
でした。
本日の除去及び代替食。
・豚肉のジャンロー
肉がダメな園児は鱈のフライにしました。
・ポテト和え
バター(乳)がダメな園児はバターを使用せずに調理しました。
・高岡野菜スープ
ベーコン(肉、卵)がダメな園児はベーコンを使用せずに調理しました。
・食パン
卵、乳、ショートニングがダメな園児は、それらを使用しないパンにしました。
今日の離乳食は、

・鱈と野菜の味噌煮(鱈、木綿豆腐、ほうれん草、かぶ、大根、人参、キャベツ、玉ねぎ)
・ポテト和え(じゃが芋、人参)
でした。