本日、以上児クラスは手作り弁当の日でした。
保護者の皆様には、お弁当作り、ありがとうございました。


未満児クラスは通常の給食でした。
今日の献立は、
・手作りコロッケ(じゃが芋、玉ねぎ、合いびき肉)
・マカロニサラダ(マカロニ、ハム、キュウリ)
・野菜スープ(キャベツ、しめじ、人参)
・食パン
でした。
本日の除去及び代替食。
・手作りコロッケ
肉、小麦がダメな園児は鮭の照り焼きにしました。
・マカロニサラダ
マカロニ(小麦)がダメな園児は春雨にしました。
ハム(肉、卵)がダメな園児はツナにしました。
マヨネーズ(卵)がダメな園児は卵を使用せずに調理しました。
・食パン
卵、乳、ショートニングがダメな園児は、それらを使用しないパンにしました。
本日、離乳食はありませんでした。
~お知らせ~
明日(11月11日)は手作り弁当の日です。
以上児クラスは給食ではなく、ご家庭よりお弁当持参となりますので、
保護者の皆様には、お弁当のご用意をお願いいたします。




本日は、11月のお誕生会でした。
そんな今日の献立は、
・しめじご飯
・鱈の立田揚げ(鱈)
・キュウリの酢の物(キュウリ、糸寒天、カニカマ、卵)
・豆腐のすまし汁(絹豆腐、えのき、ワカメ)
・デザート(とちおとめの苺のゼリー)
・ジュース(野菜ジュース)
でした。
本日の除去及び代替食。
・酢の物
カニカマ(カニ、卵)がダメな園児はコーンにしました。
卵がダメな園児は卵を使用せず調理しました。
・デザート(とちおとめの苺のゼリー)
乳、大豆がダメな園児はアップルフレッシュにしました。