fc2ブログ

10月30日

H2710301.jpg
H2710302.jpg
H2710303.jpg


明日はハロウィンということで、園では今日、ハロウィンの献立にしました。


今日の献立は、

・パンプキンハンバーグ
・かぼちゃのあんかけ(かぼちゃ、玉ねぎ、人参、干ししいたけ)
・ラーメン汁(ラーメン、人参、干ししいたけ、もやし、ネギ)
・デザート(かぼちゃの蒸しケーキ)

でした。


本日の除去及び代替食。

・パンプキンハンバーグ
肉、小麦、大豆がダメな園児は鱈の照り焼きにしました。
(魚もダメな園児は肉の照り焼き)

・ラーメン汁
麺(小麦)がダメな園児はビーフンにしました。
肉類がダメな園児は別のスープにしました。

・デザート(かぼちゃの蒸しケーキ)
卵、小麦がダメな園児はフルーツキャロットゼリーにしました。


本日、離乳食はありませんでした。


スポンサーサイト



10月29日

H2710291.jpg
H2710292.jpg


今日の献立は、

・魚の味噌焼き(鮭)
・ひじきとベーコンの炒め物(ひじき、ベーコン、ピーマン、人参、高野豆腐)
・肉団子スープ(豚ひき肉、卵、玉ねぎ、もやし、万能ネギ)

でした。


本日の除去及び代替食。

・魚の味噌焼き
魚がダメな園児はヒレカツにしました。

・ひじきとベーコンの炒め物
ベーコン(肉、卵)がダメな園児はコーンにしました。
高野豆腐(大豆)がダメな園児は高野豆腐を使用せず調理しました。

・肉団子スープ
肉団子(肉、卵、小麦)がダメな園児は野菜スープにしました。


今日の離乳食は大根と鮭の煮物でした。
(大根、人参、ひじき、コーン、鮭)




10月28日

H2710281.jpg
H2710282.jpg
H2710283.jpg


今日の献立は、

・卵焼き(卵、ベーコン、ほうれん草)
・大学ポテト(さつま芋)
・シチュー(白菜、人参、コーン)
・ミルクパン

でした。


本日の除去及び代替食。

・卵焼き
ベーコン(肉)がダメな園児はベーコンを使用せず調理しました。
ベーコン(卵)、卵がダメな園児は魚の照り焼きにしました。

・シチュー
小麦、乳、肉がダメな園児はスープにしました。

・ミルクパン
卵、乳、ショートニングがダメな園児はそれらを使用しないパンにしました。


今日の離乳食はささ身の煮物でした。
(鶏ささ身、さつま芋、人参、白菜、ほうれん草)


10月27日

H2710271.jpg
H2710272.jpg
H2710273.jpg
H2710274.jpg


今日は10月のお誕生会でした。


今日の献立は、

・栗ご飯
・エビフライ(エビ)
・キュウリのナムル(キュウリ、もやし)
・すり身汁(すり身、絹豆腐、ネギ)
・デザート(豆腐のチーズケーキ)

でした。


本日の除去及び代替食。

・エビフライ
エビがダメな園児はヒレカツにしました。
小麦がダメな園児はエビの照り焼きにしました。
エビ、小麦が共にダメな園児はフクラギの照り焼きにしました。

・すり身汁
すり身(魚、卵)がダメな園児はすり身を使用せずに調理しました。
絹豆腐(大豆)がダメな園児はワカメにしました。

・デザート(豆腐のチーズケーキ)
大豆、乳がダメな園児は日向夏ゼリーにしました。


今日の離乳食は、ナスと鮭の煮物でした。
(ナス、人参、もやし、キュウリ、鮭)


10月26日

H2710261.jpg
H2710262.jpg


今日の献立は、

・豚肉のジャンロー(豚肉、玉ねぎ)
・酢の物(カニカマ、糸かんてん、キュウリ)
・大根の味噌汁(大根、ワカメ)

でした。


本日の除去及び代替食。

・豚肉のジャンロー
お肉がダメな園児は、ちくわの炒め物にしました。

・酢の物
カニカマ(カニ)がダメな園児は、コーンにしました。


今日の離乳食は、さつま芋のそぼろ煮でした。
(さつま芋、玉ねぎ、キュウリ、コーン、鶏ひき肉)


10月23日

H2710231.jpg
H2710232.jpg


今日の献立は、

・ちくわの磯辺揚げ(ちくわ)
・八宝菜(豚肉、白菜、キャベツ、人参、干ししいたけ、たけのこ)
・青菜と卵の味噌汁(小松菜、卵、しめじ)

でした。


10月22日

H2710221.jpg
H2710222.jpg


今日の献立は、

・魚の照り焼き(鱈)
・青菜の海苔和え(ほうれん草、えのき、海苔)
・豚汁(豚肉、人参、大根、白菜、ごぼう、さつま芋、ねぎ)
・バナナ

でした。


10月21日

H2710211.jpg
H2710212.jpg
H2710213.jpg


今日の献立は、

・タンドリーチキン(鶏モモ肉)
・スパゲッティーサラダ(スパゲッティー、キュウリ、コーン)
・野菜スープ(もやし、キャベツ、人参)
・食パン
・ディスペンパック(イチゴジャム&マーガリン)

でした。


10月20日



本日はブログをお休みさせていただきます。


今日の献立は、

・春巻き
・バンサンスー
・中華風豆腐汁

でした。


10月19日



本日はブログをお休みさせていただきます。


今日の献立は、

・さつま芋の天ぷら
・豚肉のケチャップ炒め
・うどん汁

でした。

10月16日

H2710161.jpg
H2710162.jpg


今日の献立は、

・鮭のマヨネーズ焼き(鮭)
・なます(かぶ、柿、きゅうり)
・高岡あったか汁(白菜、椎茸、里芋、人参、ゴボウ)

でした。


本日の除去及び代替食。

・鮭のマヨネーズ焼き
マヨネーズ(卵)がダメな園児は鮭の生姜焼きにしました。


今日の離乳食は里芋の煮物でした。
(里芋、人参、白菜、椎茸、鮭)


10月15日

H2710151.jpg
H2710152.jpg
H2710153.jpg


今日の献立は、

・ヒレカツ(豚ヒレ肉)
・金時豆煮(金時豆)
・小松菜と卵の味噌汁(小松菜、卵)
・ふりかけ

でした。


本日の除去及び代替食。

・ヒレカツ
お肉がダメな園児は鱈のフライにしました。
小麦がダメな園児はヒレ肉の照り焼きにしました。

・小松菜と卵の味噌汁
卵がダメな園児は卵を使用せず調理しました。


今日の離乳食は、かぼちゃのそぼろ煮でした。
(かぼちゃ、玉ねぎ、キャベツ、小松菜、鶏ひき肉)


10月14日

H2710141.jpg
H2710142.jpg
H2710143.jpg


今日の献立は、

・コロッケ
・春雨サラダ(春雨、キュウリ、ハム)
・ワンタンスープ(ワンタン、キャベツ、人参、万能ネギ)
・クロワッサン

でした。


本日の除去及び代替食。

・コロッケ
小麦がダメな園児は鶏の照り焼きにしました。
お肉がダメな園児は鮭のフライにしました。

・春雨サラダ
ハム(肉、卵)がダメな園児はコーンにしました。
マヨネーズ(卵)がダメな園児は酢の物にしました。

・ワンタンスープ
ワンタン(小麦)がダメな園児は米粉の団子にしました。


今日の離乳食は、さつま芋の煮物でした。
(さつま芋、人参、キャベツ、キュウリ、鱈)


10月13日



本日はブログをお休みさせていただきます。


今日の献立は、

・イカのリング揚げ
(未満児クラスはタラの立田揚げ)
・いり卵
・じゃが芋の味噌汁

でした。


10月9日

H2710091.jpg
H2710092.jpg


今日の献立は、

・豆腐入りハンバーグ(合いびき肉、木綿豆腐、玉ねぎ、卵)
・すっきりサラダ(キュウリ、キャベツ、みかん缶)
・きのこ汁(しめじ、なめこ、ワカメ、人参)

でした。


本日の除去及び代替食。

・豆腐入りハンバーグ
お肉がダメな園児は鮭の照り焼きにしました。
卵、乳、小麦がダメな園児は鶏の照り焼きにしました。


今日の離乳食は豆腐のそぼろ煮でした。
(木綿豆腐、人参、なす、鶏ひき肉)


10月8日

H2710081.jpg
H2710082.jpg


今日の献立は、

・麻婆豆腐(豚ひき肉、木綿豆腐、人参、ナス、ピーマン、たけのこ、ネギ、しょうが、にんにく)
・コーンエッグ(卵、コーン)
・大根の味噌汁(大根、油揚げ)

でした。


本日の除去及び代替食。

・麻婆豆腐
お肉がダメな園児はツナにしました。
豆腐(大豆)がダメな園児はささ身のあんかけ煮にしました。

・コーンエッグ
卵がダメな園児は粉ふきいもにしました。

・大根の味噌汁
油揚げ(大豆)がダメな園児はワカメにしました。


本日、離乳食はありませんでした。


10月7日

H2710071.jpg
H2710072.jpg
H2710073.jpg


今日の献立は、

・ハムカツ(ハム)
・ブロッコリーのサラダ(ブロッコリー、卵)
・豆腐とワカメのスープ(絹豆腐、ワカメ、もやし、人参)
・クロワッサン

でした。


本日の除去及び代替食。

・ハムカツ
ハム(肉)がダメな園児は鮭のフライにしました。
ハム(卵)がダメな園児は鶏肉の照り焼きにしました。

・ブロッコリーのサラダ
卵がダメな園児は卵、マヨネーズを使用せずに調理しました。

・豆腐とワカメのスープ
豆腐(大豆)がダメな園児は豆腐を使用せずに調理しました。

・クロワッサン
卵、乳、ショートニングがダメな園児は、それらを使用しないパンにしました。


本日、離乳食はありませんでした。


10月6日



本日はブログをお休みさせていただきます。


今日の献立は、

・魚の照り焼き
・五目豆煮
・春雨スープ
・りんご

でした。


10月5日

H2710051.jpg
H2710052.jpg
H2710053.jpg


今日の献立は、

・カレーライス(豚肉、人参、玉ねぎ、じゃが芋)
・フルーツヨーグルト(ヨーグルト、バナナ、みかん缶、黄桃缶、パイン缶)
・豆乳(ココア)

でした。


本日の除去及び代替食。

・カレーライス
お肉がダメな園児はシーフードミックスにしました。
小麦がダメな園児は別のカレーにしました。

・フルーツヨーグルト
ヨーグルト(乳)がダメな園児はヨーグルトを使用せずに調理しました。

・豆乳(ココア)
豆乳(大豆)がダメな園児はオレンジジュースにしました。


今日の離乳食は、ささ身とじゃが芋の煮物でした。
(鶏ささみ、じゃが芋、ブロッコリー、人参、玉ねぎ)




10月2日

201710021.jpg
201710022.jpg


今日の献立は、

・すり身揚げ(すり身、ごぼう、人参、コーン、ひじき)
・おから(おから、油揚げ、グリーンピース、人参、干ししいたけ)
・のっぺい汁(大根、人参、里芋、木綿豆腐、板こんにゃく)

でした。


本日の除去及び代替食。

・すり身揚げ
すり身(魚類、卵)がダメな園児は鶏のから揚げにしました。

・おから
おから、油揚げ(大豆)がダメな園児はじゃが芋の煮物にしました。

・のっぺい汁
木綿豆腐(大豆)がダメな園児は木綿豆腐を使用せず調理しました。


今日の離乳食は大根のそぼろ煮でした。
(大根、人参、里芋、グリーンピース、鶏ひき肉)


10月1日

201710011.jpg
201710012.jpg


今日の献立は、

・ハンバーグ(合いびき肉、玉ねぎ、卵)
・青菜のコーン和え(ほうれん草、コーン)
・卵スープ(卵、しいたけ、ニラ)

でした。


本日の除去及び代替食。

・ハンバーグ
お肉がダメな園児は鱈のフライにしました。
卵、乳、小麦がダメな園児は鶏肉の照り焼きにしました。

・卵スープ
卵がダメな園児は卵を使用せず調理しました。


今日の離乳食は、さつま芋の煮物でした。
(さつま芋、人参、コーン、ほうれん草、しいたけ、鮭)


9月30日

201709301.jpg
201709302.jpg
201709303.jpg


今日の献立は、

・ささ身フライ(鶏ささ身)
・ポパイサラダ(ほうれん草、コーン、マカロニ)
・肉団子スープ(豚ひき肉、卵、玉ねぎ、もやし、人参、キャベツ、万能ねぎ)
・食パン
・ジャム(イチゴ)

でした。


本日の除去及び代替食。

・ささ身フライ
お肉がダメな園児は鮭のフライにしました。
小麦がダメな園児はささ身のソテーにしました。

・ポパイサラダ
マカロニ(小麦)がダメな園児は春雨にしました。
マヨネーズ(卵)がダメな園児はマヨネーズを使用せずに調理しました。

・肉団子スープ
お肉、卵、小麦がダメな園児は肉団子を使用せずに調理しました。

・食パン
卵、乳、ショートニングがダメな園児は、それらを使用せず調理しました。


今日の離乳食は、かぶとささ身の煮物でした。
(かぶ、人参、コーン、ほうれん草、ささ身)


プロフィール

かたかご幼稚園&保育園給食室

Author:かたかご幼稚園&保育園給食室
かたかご幼稚園・かたかご保育園給食室のブログです。
毎日の園での給食の様子や様々な食育の情報などを発信します。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR