

・カレーライス
・フルーツヨーグルト
・りんごジュース
今日も昨日に続き、幼稚園のサマースクール(登園日)で、全員の給食がありました。
今日は夕方より納涼の集いも行われるため、サマースクールは、いつもより一時間早い降園のため、給食は、さっと食べることができる、カレーライスの献立にしました。
昨日は全員分の初めての給食で、少々バタバタした給食室でしたが、今日はカレーライスの献立ということと、一日全員分の給食をこなしたことで、今日はスムーズに業務を進めることができました。
そして、いよいよ月曜日より、第二学期のスタートです。
新学期もまた、園児達が笑顔で喜んで、「おいしい。」と、たくさん食べてくれるものを作っていきたいと思います。
スポンサーサイト
- 2013-08-19 :
- 未分類
8月19日 新給食室での業務スタート


・鮭のマヨネーズ焼き
・酢の物
・お麩のみそ汁
引っ越しのためのお休み、そしてお盆休みをいただき、いよいよ本日より、新給食室での給食業務がスタートしました。
今週一週間は新しい給食室にまだ不慣れなため、慣らし期間をいただき、まずは保育園の未満児のみ園での給食をスタートしました。
幼稚園・保育園の以上児の夏休み特別預かり保育の給食は、今週も高岡給食センターより配達をお願いしています。
新たな給食室での初日の今日は、やはり、これまでとは勝手が違い、スタッフ一同、少々あたふたしてしまうところもありましたが、なんとか無事に、いつもと変わりなく給食を出すことができました。
新たな動線に戸惑ったり、まだまだ新たな機器を充分に使いこなせていなかったりですが、スタッフ一同、早く今の給食室に慣れ、いっそうよいものを提供できるよう努めていきたいと思っております。
初日のメニューは、まずは手慣れたメニューでスタートさせていただきました。

新給食室への引っ越しが終了しました。
幼稚園の新園舎では、それぞれの部屋にネーミングがされており、給食室も“にこにこキッチン”とネーミングされました。

写真はメインとなるキッチンで、このキッチンを含め、新給食室は8つの部屋で構成されています。
これまでの給食室とは、広さからまず違います。

これまでの給食室から新給食室に持ち込んだ機器はスチームコンベクションオーブンのみで、その他は全てが新しくなりました。

これまではガスだった回転釜、コンロ、フライヤーは、今回電気になりました。

スチームコンベクションオーブンの横に設置されている機器が、今回新たに取り入れられた、新たな給食室の戦力となる“ブラストチラー”です。
ブラストチラーは、食品や料理を熱いまま衛生的に急速冷却する機械です。
冷風を吹きつけ、急速に冷却し細菌の繁殖防止、また安全性だけでなく、料理のおいしさ・品質を向上させることができます。
ホテルやレストラン等では多く設置されている機器ですが、幼稚園や保育園の給食室でブラストチラーを備えている所は、まだあまりないと思います。

写真のような様々な大型殺菌庫も完備され、その他にも衛生面にとても配慮された給食室に新給食室はなっております。
このような新給食室で、19日(月)より、新たな給食業務がスタートいたします。
給食室スタッフ一同、これまで以上に、素晴らしい給食室に恥じない良いものを提供していきたいと思いますので、宜しくお願いいたします。
- 2013-08-07 :
- 未分類
現給食室での給食業務終了


本日、8月7日、現在の給食室での給食業務が終了しました。
長い長い歴史の刻まれた今の給食室。
ここ数年は、老朽化も激しく、様々な不具合も起こったりと、大変なこともありました。
ですが、スタッフみんなで、いろいろな工夫もし、なんとか今日まで業務を行ってきたことは、大変よい思い出でもあります。
新しい給食室は、幼稚園保育園の給食室としては、県内で、いえ全国でも有数と言ってよいくらい素晴らしい、大変恵まれた給食室となりました。
そんな給食室で新たな給食業務を行えることに、給食室スタッフ一同、ワクワク、ドキドキですが、今の給食室にも愛着をおぼえます。
今まで長い間、頑張ってきてくれた今の給食室、そして様々な器具達に、ありがとう。
そして、おつかれさまでした。



・肉コロッケ
・ナポリタンスパゲッティー
・卵スープ
・バターロール
本日も引っ越し準備のため、園の給食室での給食は、保育園未満児のみ。
幼稚園保育園の以上児の夏休み特別預かり保育の給食は、高岡給食センターより配達をお願いしました。
高岡給食センターよりの給食は、写真(三枚目の写真)のようにお弁当の形で届きます。
今日の内容は写真のようなものでした。
そして、いよいよ明日よりしばらく、現給食室より新給食室への引っ越しのため、園での給食は、お休みをいただきます。
8月8日(木)~8月17日(土)まで、お休みをいただき、8月19日(月)より、順次、新給食室での給食業務をスタートさせていただきます。
何卒宜しくお願いいたします。


・三色ごはん
・すりみ汁
・デザート(すいかのゼリー)
・野菜ジュース
昨日に続き、幼稚園はサマースクールで、今日もすべての給食がありました。
そして、今日は8月のお誕生会の日でした。
今日もサマースクールということで、さっと食べることのできる園児達が好きなメニューの三色ごはんに。
そして、お誕生会ということで、今日はお楽しみのデザートを。
今日のデザートは夏らしく、すいかのゼリーにしてみました。
すいかのゼリーは、ちょっと珍しいと思います。
このゼリー、しっかりすいかの味と香りがします。
そして、写真のように、パッケージも可愛いです。
今日も、みんな残さずよく食べてくれました。
さて、あと数日、現在の給食室での業務は残っていますが、全体の給食を今の給食室で作るのは、今日が最後でした。
次の全体の給食は、いよいよ新園舎でとなります。